コンテンツへスキップ

トムヤ村

手帳、ライフハック、文具、知的生産ツールについて語るトム・ヤムクンの超文系ブログ

2019年3月30日

こいつ便利すぎる…… トム・ヤムクンが使っているGoogle Home miniの機能 ~後編~

世界の果てからアニョハセヨ。あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。

カテゴリー ライフハック
2019年3月23日

こいつ便利すぎる…… トム・ヤムクンが使っているGoogle Home miniの機能

みなさん、お待たせいたしました、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。 以前 Google Home miniを購入...

カテゴリー ライフハック
2019年3月15日

GTD方式のタスク管理がエクセルでうまくいかないわけ 後編

これまでの経緯と、どうして後編までこれほど時間が空いたか みなさんこんにちは、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。...

カテゴリー ライフハック/手帳
2019年3月11日

AndroidとEvernoteを駆使して、音声読み上げアプリで無料の最強学習システムを作る

こんにちは、あなたの街の文系男子にして埼玉のカルロス・ゴーン、トム・ヤムクンです。 今日は「音声読み上げアプリ」を使った...

カテゴリー ライフハック
2019年3月7日

ミシン目カッターで普通のノートをロルバーン化する

みなさんこんにちは、あなたの街の文系男子トム・ヤムクンです。 今日はミシン目カッターを使ったノートの扱い方について話して...

カテゴリー ライフハック/手帳
2019年3月4日

人気のタスク管理ツール「toggle」を使ってみた感想

みなさんこんにちは、愛と勇気だけが友達のトム・ヤムクンです。 今日は、タスク管理ツール「toggle」をしばらく使ってみ...

カテゴリー ライフハック
2019年3月1日

Evernoteを大整理して使いやすくしてみた件

こんにちはこんにちは世界の国から。トム・ヤムクンです。   今日は Evernote の大整理をしたので、その...

カテゴリー ライフハック/手帳
2019年2月24日

人気のノートを活用 ロルバーン3冊システムを考えてみた

みなさんこんにちは、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。 今日は久々にロルバーンの話をさせていただきます。 このロ...

カテゴリー 手帳
2019年2月21日

Google Home miniを買ってみた! ひとまずの感想をレビュー

こんにちは、未来の国からはるばると。あなたの街の文系男子トムヤムクンです。 今日は最近買ったGoogle Home mi...

カテゴリー ライフハック
2019年2月15日

アナログでタスクシュートを始めた件(2)

みなさんこんにちは、東洋の片隅より愛をこめて。トム・ヤムクンです。   前回は「タスクシュートというタスク管理...

カテゴリー ライフハック/手帳

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • 親指シフト用ソフト「紅皿」が快適な件 
  • 紙のスキャンとか分類とかをやめた話
  • タスク管理アプリとしてのグーグルキープ
  • 今さらながらGoogleキープが便利な話
  • 常に気にしていなくてはいけない、という種類のタスク

最近のコメント

  • 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 に 「自覚のないパクリ」を防ぐ唯一の方法 ~高校演劇の脚本シリーズ ひとまずの最終回~ | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 に 神話が「物語」としてなぜすごいのか ~高校演劇の脚本シリーズ~ | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を自分たちで書きたいときにやってはいけないこと (1)準備編 に 作劇のマニュアル化は「自由」を奪うか | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を自分たちで書きたいときにやってはいけないこと (1)準備編 に 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 | トムヤ村 より
  • 目標を定めたうえで、手帳にアホほどメモを書いて、「やれるときにやれることをやっておく」ことの効用 に メモのレビューを簡略化した話 | トムヤ村 より

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • EXCEL
  • OneNote
  • おでかけ
  • ライフハック
  • 手帳
  • 教育
  • 日本史
  • 日本史以外の学習・塾
  • 映画
  • 書籍スキャン
  • 未分類
  • 物語
  • 社会
  • 読書

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©2025 トムヤ村

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る