Google Home miniを買ってみた! ひとまずの感想をレビュー

こんにちは、未来の国からはるばると。あなたの街の文系男子トムヤムクンです。
今日は最近買ったGoogle Home mini についてレポートしたいと思います。

Google Home miniとは何か

この Google Home mini というのはスマートスピーカーの一種で、例えば声で指示するだけで調べものをしてくれたり、リマインダーの管理ができたりする非常に便利な商品です。
詳しい使い方については他のサイトに腐るほど載っていますのでそちらを参照してください。

 

 

基本的なセットアップ方法

さて、ではこの Google Home miniの基本的なセットアップ方法をご紹介していきます。

 

 

1. まず本体をコンセントに差し込みます。

基本的にこの商品は電源が入っていなければ使えないものですので、「持ち歩いて外で使う」などの使い方は難しいでしょう。

そしてスマートフォンもしくはタブレットなどの端末を用意します。その名前が示す通り、こちらはGoogleの商品ですのでAndroidのみに対応しているのかと思いきや、なんとiPhoneでも利用していただけるとのこと。Phoneユーザーの方もぜひ試してみてください。

 

2. 端末に Google Home 用のアプリをダウンロードします。

 

3. そしてこのアプリと Google Home mini 本体をアプリ上で紐づける操作を行います。

これで基本的なセットアップは完了です

 

 

 

Google Home miniをトム・ヤムクンはどう使っているのか

僕の家ではこの Google Home mini を、おおむね以下のような方法で利用しています。
・リマインダーの追加と確認
・時刻を確かめる
・Googleカレンダーによる予定の追加と確認

 

 

 

もっとも便利な使い方は以外にもアレでした

それぞれの詳しい使い方は後々レポートしていきますが、今のところ最も便利だと感じているのがリマインダーと「時刻の確認」です。

家の中だと特に腕時計をしてないことも多く、すべての場所から見える道に時計があるわけでもありません。
そのため、「いま何時?」と声できくだけで音声で時刻を教えてくれる、というのは非常に便利です(正直この機能だけでも1000円払う価値はあるかもしれません)

逆に今のところ使っていて不便だと感じたポイントは Evernote との連携です。

 

Evernoteはメモアプリとして、あるいはライフログのためのツールやストレージとして、非常に優れたツールで、もはや僕の人生はこれなしでは考えられません。

このEvernoteにiftttを使えば連携できるはずなのですが、うまくいっていません。これもおいおい検証していきます。

それから例えば「ブログの原稿をしゃべってテキスト化してもらう」というのは無理なようです。なぜならこの Google Home mini はせいぜい二つか三つの単語を ぐらいまでしか一度に認識してくれないからです。なにか方法があるといいのですが、まだ調べがついていません。

以上 Google Home miniを使い始めて 数日経った感想でした。また詳しくレポートしていきます。

 

 

トム・ヤムクンでした

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓↓↓クリックしていただけると思春期に少年から大人に変わります。

にほんブログ村 雑貨ブログ 便利雑貨へ
にほんブログ村

トム・ヤムクン

ライフハックと手帳を駆使して作家を目指している人。得意分野は手帳と日本史。Twitterアカウント:@tomyumkung01 ※このブログはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しています。

1件のコメント