コンテンツへスキップ

トムヤ村

手帳、ライフハック、文具、知的生産ツールについて語るトム・ヤムクンの超文系ブログ

2020年5月6日

自粛生活・在宅ワークに「耳栓してヘッドホン」が最強の理由

日本列島とカムチャツカ半島とスカンディナヴィア半島の皆さん、お疲れ様です、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。

カテゴリー ライフハック
2020年5月4日

OneNoteでどのようにGTD的なことをしているか

みなさんこんにちは。あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。

カテゴリー OneNote
2020年5月3日

トラベラーズノートは家で使うぶんにはメインを張れる手帳

みなさん自粛お疲れ様です、あなたの街の文系男子と理系男子と文系女子と理系女子の味方、トム・ヤムクンでございます。

カテゴリー 未分類
2020年4月29日

「メモをとれv.s.メモをとるな 論争」に終止符を

メモをとれ論争 新社会人のみなさんとかつて新社会人だったみなさん、そしてこれから新社会人になるみなさん、お疲れ様です。あ...

カテゴリー ライフハック/手帳/教育
2020年4月29日

トラベラーズノートで「家でも常にメモができる環境」を構築する

いつでもメモができる環境 「メモしないで頭で覚えろ」VS「ちゃんとメモを取れ」という不毛なダブルバインド こんにちは、あ...

カテゴリー ライフハック/手帳
2020年4月28日

OneNoteとEvernoteの使い分け

みなさんこんにちは。あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンでございます。 今日はOneNoteシリーズがいよいよ佳境。メモ...

カテゴリー OneNote
2020年4月27日

OneNoteをカレンダーとして使おう

思春期に少年から大人に変わるみなさん、こんにちは。あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。 僕自身にとっては大好評のO...

カテゴリー OneNote
2020年4月27日

OneNoteのいったい何がそんなに便利なのか

OneNoteの便利なポイントを紹介します みなさんそれぞれの人生お疲れ様です。あなたの街の文系男子かつ飛べない豚、トム...

カテゴリー OneNote
2020年4月25日

今さらながらのおすすめツール OneNoteとは何か

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。トム・ヤムクンです。 実は最近、ハマっているツールがあります。 何かと言うと、「On...

カテゴリー OneNote
2020年4月22日

持ち運び不要 整理・分類も得意な「アーセナル手帳」

こんにちは、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。 今回は、「仕事などで手書きのノートや手帳を使いたい。けど、ノート...

カテゴリー OneNote/手帳

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • 親指シフト用ソフト「紅皿」が快適な件 
  • 紙のスキャンとか分類とかをやめた話
  • タスク管理アプリとしてのグーグルキープ
  • 今さらながらGoogleキープが便利な話
  • 常に気にしていなくてはいけない、という種類のタスク

最近のコメント

  • 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 に 「自覚のないパクリ」を防ぐ唯一の方法 ~高校演劇の脚本シリーズ ひとまずの最終回~ | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 に 神話が「物語」としてなぜすごいのか ~高校演劇の脚本シリーズ~ | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を自分たちで書きたいときにやってはいけないこと (1)準備編 に 作劇のマニュアル化は「自由」を奪うか | トムヤ村 より
  • 高校演劇の脚本を自分たちで書きたいときにやってはいけないこと (1)準備編 に 高校演劇の脚本を書く際にぜひハリウッド映画をたくさん観てほしい理由 | トムヤ村 より
  • 目標を定めたうえで、手帳にアホほどメモを書いて、「やれるときにやれることをやっておく」ことの効用 に メモのレビューを簡略化した話 | トムヤ村 より

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • EXCEL
  • OneNote
  • おでかけ
  • ライフハック
  • 手帳
  • 教育
  • 日本史
  • 日本史以外の学習・塾
  • 映画
  • 書籍スキャン
  • 未分類
  • 物語
  • 社会
  • 読書

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©2025 トムヤ村

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る