トラベラーズノートパスポートサイズとレイメイ藤井のシステム手帳を合体させてみた

みなさんこんばんは、あなたの街の文系男子、トム・ヤムクンです。

今日は「2つの手帳を1つにまとめてみた」というお話をしたいと思います。

 

 

 

2つの手帳を1つにまとめてみた話

その動機

そもそもどうしてこのようなことをしたのかといえば、僕がミニマリストを目指して日々活動していることが理由です。

 

そもそもどうして手帳を2冊も持ち歩いているのかといえば、単に手帳マニアだからです。

 

僕の鞄の中にはシステム手帳とトラベラーズノートパスポートサイズの2種類の手帳が入っていました。

 

しかしカバンの中身をどんどん減らそうとしている中で、これは明らかに無駄であろう、放っておけないと考えたわけであります。

しかし一方は自分の生活の情報管理の核として、もう一方はSuicaやポイントカードなどを仕込んで財布として使っているためどちらも外せません――いったいどうしたものか。

 

 

手順

そこでパスポートサイズのトラベラーズノートに仕込んでいる3冊のノートのうち、Suicaを入れた最も重要なものを抜き取ることにしました。

それをレイメイ藤井のシステム手帳のポケットに挟みます。

これでレイメイ藤井のシステム手帳の中で Suicaを運用することができ、みごと2つの手帳を1つにまとめることができたわけです。

ちなみにこのトラベラーズノートパスポートサイズに挟んでいたのは切り取ったキャンパスノートなのですが、この他に自分にとって役に立てつであろう名言などを書き込んでいます。

このノートの使い方について詳しくは過去に、こちらの

トラベラーズノートで手帳ジプシーを卒業 続く手帳の秘訣

 

記事を書いておりますのでどうぞご覧ください。

 

その効果=カバンが広くなった

当然のことながら2冊の手帳を1冊にまとめたため、カバンを広く使うことができるようになりました。

ただこれまでの2つの手帳で運用していた機能はほぼそのまま使うことができます。

トラベラーズノートには3冊のノートを挟んでいたため、残されたものに書いてあった内容には家に帰らない限りアクセスできない状態にあるのですが、これはのちのち、重要なもののみ切り取ってシステム手帳に挟んでいきたいと思います。

 

 

以上、ミニマリストを目指して2冊の手帳を1冊にした話をお届けしました。

 

「そもそもミニマリスト目指している段階でポイントカードを持つのとかやめろよ」という話なのですが、まぁこういったものはおいおい片付けていきます。

トム・ヤムクンでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓↓↓押していただけると三部会を開きます。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 便利雑貨へ
にほんブログ村

トム・ヤムクン

ライフハックと手帳を駆使して作家を目指している人。得意分野は手帳と日本史。Twitterアカウント:@tomyumkung01 ※このブログはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しています。

3件のフィードバック